私達夫婦は再婚同士であり、私、主人含お互いの子供が一人ずついます。そして、私達夫婦の間に1人子供を儲けています。
夫婦共有の貯金が350万。主人が死亡時の生命保険1,500万住宅ローンが残っていますが1,500万(売却すると1,000万ほど)前妻は我が家の家計状況を把握しておらず、離婚後も無理難題を言ってきては慰謝料の増額を言ってきて支払ってきた状態が続いています
もし私が死んでしまったら主人、子供たちにもお金の迷惑がかかるのではないかと不安ですし、もし、主人が亡くなったと思ったら不安です。今後の相続手続き、遺言書を作成したほうがよいかも相談させてください。